東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2020年01月20日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠでは、フルートの演奏会を行いました。演奏してくださったのはテレビで活躍されているタレント、ベッキーさんのお母様、デミ様です。デミ様は、宮前区に長く住まわれており、地域教育会議の副議長も務められるなど、積極的に地域活動をされています。今回もそのご縁でお越しいただきました。 素敵な演奏と楽しいおしゃべり、明るいデミ様のお人柄に、ご入居者もスタッフも、惹き込まれました。
もっと見る
2019年12月12日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠでは、ドッグセラピーを行いました。 犬猫好きなご入居者が多く毎回大盛況です。ふかふかの暖かい動物と触れ合うことで、気持ちも癒されます。素晴らしい笑顔を見たら、これ以上の言葉は必要ございません!
2019年12月09日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠのみかんを採ったあとのお楽しみは、ミカンジュース作りです。 ヒルデモア産のみかんは野生のみかんになりますので、爽やかな酸味が特徴です。こちらに、バナナとりんごジュースを足して栄養満点のミックスジュースを作ります。「みかんの皮を剥くなんて久しぶり!」と皆で話をしながら手際よくお手伝い頂き美味しいジュースができました。大変好評でほとんどのご入居者がおかわりをしていました。来年も沢山採れますように!
2019年12月06日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠでは、クリスマスを迎える準備として、クリスマスリース作りを行いました。 リースの土台に、グルーガン(スティック状の樹脂を溶かして接着する道具)で花材を付けていきます。色とりどりの花材を前に、「どの色にしようかしら」「これもいいわね」と楽しく悩みながら、世界にたったひとつのオリジナルリースを作られました。
2019年11月15日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠの敷地内にみかんの木があることをご存知でしょうか? 暖かな日をたっぷり浴びて、黄色く色づいてきたら、毎年収穫をしたみかんを皆で楽しむというのが恒例となっています。
2019年11月08日
ヒルデモアたま・プラーザビレッジⅠで、この時期、みなで楽しみにしている石焼芋のイベントがあります。 支配人自ら先頭にたって、焼き芋の焼き当番を買ってでました。普段は食が細いご入居者も「美味しい!」と完食されたり、「小さい時よく焼き芋したなぁ・・」と懐かしそうに思い出話をしてくださる方もいらっしゃいました。
2019年10月10日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠでは、訪れるご家族に、外出が難しいご入居者と館内でカフェ気分を味わっていただきたい、というスタッフの想いでカフェスペース、「オーデンセ」を作りました。
2019年10月07日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠでは、さまざまなアクティビティを行っており、スタッフは、ご入居者の皆様に季節の移ろいを感じていただこうと工夫を凝らしています。 今回は、お月見をご紹介します。当日は曇天で残念でしたが、お部屋のなかから、安全に暖かくお月見気分を味わっていただこうと、スタッフが知恵を絞って、灯篭を作りました。跳ねるウサギも、灯篭も、スタッフの手作りです。この灯篭を、5階の庭園の壁に沿って置き、灯りを落とした多目的ルームの中から、鑑賞しました。皆様、かわいらしいウサギや幻想的な灯篭を楽しんでいらっしゃいました。
2019年10月01日
ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジⅠでは、さまざまなアクティビティを行っていますが、今回は、色鮮やかな秋のお花でフラワーアレンジメントを作りました。竜胆(りんどう)鶏頭(けいとう)など、色鮮やかお花を、思い思いのデザインに仕上げていきます。自然のお花のもつ鮮やかな色彩は、ぱっと目をひき、お気持ちも引き立ちます。爽やかな初秋の風を感じる一日でした。