会社概要
- 名称
- 東京海上日動ベターライフサービス株式会社
Tokio Marine Nichido
Better Life Service Co.,Ltd.
- 本社所在地
-
〒158-0097
東京都世田谷区用賀4丁目10番5号
世田谷ビジネススクエア ヒルズ4 2階
- 資本金
- 1億円
- 株主
- 東京海上日動火災保険株式会社(100%)
- 主要提携先
- 社会福祉法人聖隷福祉事業団
- 社員数
- 2,245人
(2023年4月1日現在、2023年3月稼働実績あり登録型社員1,297名含む)
- 中途入社比率
- 88.46%(2022年度)
沿革
- 1996年
- 6月
- 東京海上ベターライフサービス株式会社
(2004年4月に東京海上日動ベターライフ
サービス株式会社に名称変更)設立
- 1999年
- 6月
- 「介護サービスセンター初台
(現みずたま介護ステーション初台)」を
立ち上げ、ホームヘルプサービスをスタート
- 2000年
- 4月
- 指定訪問介護・指定居宅介護支援事業を開始
- 2006年
- 2月
- 有料老人ホーム「ヒルデモア/ヒュッテ」を
運営する株式会社サミュエルと合併し、
東京海上サミュエル株式会社を設立
- 4月
- 指定介護予防訪問介護事業を開始
- 7月
- 企業向け介護関連ソリューションサービスの提供を開始
- 2013年
- 8月
- 株式会社FCEメディカル&ケアと業務提携し、
介護職向けに「7つの習慣®Care研修」を開始
- 2015年
- 11月
- 企業従業員へ介護の悩みや仕事と介護の
両立についての相談を受ける「産業ケアマネジャー相談サービス」を開始
- 2016年
- 2月
- サービス付き高齢者向け住宅1棟目である
「ディーフェスタ溝の口」を川崎市に新設
- 3月
- 千葉県浦安市に聖隷訪問看護ステーション
併設の「みずたま介護ステーション浦安」
を開設
- 7月
- 旧東京海上日動ベターライフサービス株式会社と、東京海上日動サミュエル株式会社が合併し、
東京海上日動ベターライフサービス株式会社に商号変更
- 2019年
- 6月
- 三井不動産グループが企画・建設・運営する「パークウェルステイト浜田山」の館内運営の一部を受託し、
また併設介護事業所として、【TOKIORI浜田山】を出店
- 10月
- 「ウェルキャビン稲毛海岸」において
UR都市機構×ローソン×聖隷福祉事業団と
共同運営する「みずたま介護ステーション稲毛海岸」を開設
- 2024年
- 10月
- 三井不動産グループが企画・建設・運営する「パークウェルステイト西麻布」の館内運営の一部を受託し、
併設介護事業所として、【TOKIORI西麻布】を出店