東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2022年10月28日
10月の気持ちの良く晴れた日、広くきれいになったお庭に出て秋のお花を植えました。『以前はよくお花を育てていたのよ!』色とりどりのお花を前に皆様嬉しそう。『この花はここでいい?』『こっちに植えたほうがいいかしら』とわいわい賑やかです。1時間ほどで素敵な花壇が完成。濡れた土の匂い、ふかふかの土の感触、かわいい花とのふれあいを楽しまれました。
もっと見る
2022年10月25日
10月に入り、残暑も落ち着いて秋の深まりを感じるようになってきました。そんな日の午後にキッチンスタッフお手製のケーキでカフェタイムを提供させていただきました。ケーキは秋の信州らしくモンブランです。お席に着いたご入居者様の目の前でクリームを絞り盛り付けます。見た目の可愛さと優しい甘さのモンブランにご入居者皆様にも優しい笑顔が咲いていました。
2022年10月17日
秋の味覚といえば、秋刀魚。この日の昼食は『灰干し秋刀魚』を炭火で焼いて提供いたしました。広くきれいになった1階テラスでキッチンスタッフが秋刀魚を焼くと館内にも香ばしい匂いが広がります。ご入居者の目の前で焼かれる秋刀魚に『いい匂い!匂いもごちそうよね!』と焼きあがりを待つ時間も楽しまれました。普段は骨を取り除いた魚を召し上がっていただいていますが、『骨のついた魚は何年ぶりかしら♪』と久しぶりの骨付きの秋刀魚を喜ばれていました。
2022年10月07日
9月のお楽しみ湯は『ラベンダー湯』です。お湯に浸かりながらラベンダーの入った袋を揉むとラベンダーのやさしい香りが漂います。ラベンダーの香りでリラックスされた後には、お風呂上りに懐かしい瓶入りの『コーヒー牛乳』と『フルーツ牛乳』をご用意いたしました。皆様、懐かしい瓶入りの牛乳に『わあ!瓶のコーヒー牛乳懐かしいわね!昔は瓶だったのよね~』『私はフルーツがいいわ』と大好評でした。
2022年09月09日
夏祭りメニューの夕食を楽しんでいただいた後にはいよいよ3年ぶりの花火大会を鑑賞するため、4階のテラスへご入居者の皆様をご案内。テラスには色とりどりの手作り灯篭を並べてライトアップ。花火大会が始まるまでは灯篭の周りで盆踊りをご入居者とスタッフ一緒に楽しみました。花火が上がり始めると目の前で鮮やかに広がる花火にご入居者皆様の歓声が上がりました。※撮影のため一時的にマスクを外している写真があります
2022年09月07日
ヒルデモア信州白雲館では毎年8月7日に戸倉上山田温泉で開催される『千曲川納涼煙火大会』に併せ、夏祭りを催してきました。コロナ禍のために2年続けて花火大会のない夏祭りとなっていましたが、今年は3年ぶりに花火大会が開催!。以前のように4階のテラスで食事を楽しむことは難しい状況ですが、日中には浴衣姿のスタッフが綿あめやかき氷を提供しておもてなし。その後はボランティアの方のコンサートを開催し、夏祭りの雰囲気を感じていただくことができました。
2022年08月09日
ヒルデモア信州白雲館の庭の紫陽花が終わりに近づいた頃、この日は館内に甘~い紫陽花が咲きました。キッチンスタッフと一緒に紫陽花の和菓子作りです。淡い紫陽花色の練り切りで餡を包み、仕上げは三角棒を使って紫陽花のかたちに整えます。『餡を包むの、おやきを包む感じよね!』『紫陽花に見える?』と楽しそうです。それぞれ個性のある紫陽花が出来上がりました。
2022年08月02日
感染症に対する配慮からなかなかお買い物に出掛けることが難しい状況ではありますが、移動販売業者の方にご協力いただきご入居者皆様に洋服のショッピングを館内で楽しんでいただく企画を催しました。当館は女性のご入居者比率がとても高いため、ご入居者同士で『これいいじゃない』『あなたお似合いね』と会話も弾み、久しぶりのお買物をとても楽しんでいただく事ができました。
2022年08月05日
感染症に対する懸念から運動する機会がどうしても減ってしまいがちなご時世ではありますが、その中でご入居者皆様に身体を動かす機会を作っていただこうと『ヒルデモア信州白雲館運動会』を企画致しました。密を避けるために開催を2回に分け、感染対策を図りながら①玉入れ競争②風船バレー③風船引き競争の3種目を楽しんでいただきました。ご入居者お一人お一人がとても張り切って取り組んでくださり、とても充実した身体を動かす機会となりました。