東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2021年04月07日
ヒルデモア信州白雲館では、当館自慢のかけ流しの温泉を更に楽しんでいただこうと毎月お楽しみ風呂を企画しています。3月は『よもぎ湯』です。乾燥させたよもぎの香りに『懐かしい匂いがしたわ、いいお湯でした』『昔は草餅を作るために採りに行ったものよ』と、お風呂上りに懐かしそうにお話をしてくださいました。
もっと見る
2021年03月17日
乾燥が気になる季節、スキンケアにアロマを取り入れてみませんか?アロマブレンドデザイナーの資格を持つスタッフと一緒に、アロマの香りがするボディクリームを作りました。「私はこの香りが好き」「こっちはす~っとする香りね」とそれぞれお好きな香りを選んでいただきました。出来上がったクリームをさっそく手にぬって、「いい香り、こんなにしっとり!すべすべ!」と素敵な香りの時間を楽しんでいらっしゃいました。
2021年03月15日
3月3日、ご入居者の皆様と一緒に雛人形を飾りました。1年ぶりの雛人形に、「これはどこかしら?」「それはここよ」とわいわい賑やかに、今年も無事に飾り付けをすることができました。桃の節句のお食事は、ちらし寿司にはまぐりのお吸い物で、春を感じる昼食でした。
2021年03月09日
ヒルデモア信州白雲館では朝食バイキング第二弾を行ないました。感染症予防に配慮し、1品ずつ小皿に取り分けたメニューをご自身の好みで選んでいただきました。また、キッチンスタッフが目の前でオムレツを焼いて提供を行ないました。『ホテルの朝食みたいね』『変わった種類のパンが食べられて美味しかった』とお喜びの声をいただきました。
2021年02月24日
ヒルデモア信州白雲館では、当館自慢のかけ流しの温泉を更に楽しんでいただこうと毎月お楽しみ風呂を企画しています。2月は『米ぬかの湯』です。米ぬかには美肌成分のビタミンBやEが豊富にふくまれており、古い角質を落とし美肌効果があるそうです。『昔は米ぬかで体を洗ったもんだよ、肌がツルツルになるんだよ』と懐かしそうにお話をしてくださいました。温泉と米ぬかで、皆様お肌しっとりツルツルです。
2021年02月17日
ヒルデモア信州白雲館の庭にも少しずつ春の気配が感じられるようになりました。冬からの枯れ葉をつけたままの枝に黄色く咲き始めたまんさくの花。お散歩帰りのご入居者は『庭の梅の花が咲き始めたわよ』と嬉しそうにお話をされていました。信州に小さな春の訪れです。
2021年02月15日
Café信州白雲館ではバレンタインに合わせて、キッチンスタッフがチョコレートたっぷりの手作りガトーショコラをご用意し、ご入居者の目の前でデコレーションをしてご提供いたしました。『お店に来ているみたい』『濃厚で本格的ね』と皆様ゆっくりcafé時間を楽しんでいらっしゃいました。
2021年02月04日
124年ぶりの2月2日節分の日、みんなで豆まきをしました。『鬼は外、福は内』と、豆のかわりの甘納豆の小袋を投げ鬼を退治しました!鬼退治の後はスタッフ手作りのおみくじを引いていただきました。『大吉よ!』『私は吉!』と嬉しそうな声があちこちから聞こえていました。節分が過ぎれば立春ですが、まだまだ寒さの厳しい信州、暖かい春が待ち遠しい日々です。
2021年01月30日
ヒルデモア信州白雲館ではおやつ作りを行ないました。当日のおやつのホットケーキをご入居者皆さんで焼くところから楽しんでいただきました。感染症予防策をとりながら久しぶりの調理に『昔はよく作ったのよ』『きれいに焼けた』と喜ぶ様子が見られました。