東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2020年07月01日
ヒルデモア東山では、山科消防署のご協力のもと積極的に防火訓練に取り組んで参りました。この度その姿勢が認められ、山科消防署より表彰状と盾をいただきました。これを励みに今後もより一層、事業所一丸となって自衛消防体制の強化に努めて参りたいと思います。
もっと見る
2020年06月22日
ご入居者と一緒にハーバリウム作りをしました。花の色や種類を自由に選んでいただき、バランスを考えながら瓶に入れていきます。『次これでいいね、うん綺麗』『この色だとはんなりしていいね』専用のオイルを入れて出来上がりです。ご自慢の作品をうっとり眺めていらっしゃいました
2020年03月02日
ヒルデモア東山から、邪気を払い、みなさまの一年の健康をお祈りする節分の豆まきをご紹介します。 昼食後、玄関先に鬼に扮したスタッフが登場しました。ご入居者の皆さんは、鬼が登場した瞬間、「うわー!鬼やー!怖い!」とスタッフにしがみつく方も、「鬼はー外!!」と思い切り豆を鬼に投げている方もいらっしゃいました。怖がっていた方も豆まき終了後には笑顔で記念撮影されており、「強く投げてごめんな!」と鬼を撫でて労わって下さっていました。また、鬼を見て、「あの鬼は若いのかしら、年寄りなのかしら…」と話されたり、終始笑い声が絶えない豆まきとなりました。スタッフ一同皆様の無病息災をお祈りしております。
2020年01月16日
ヒルデモア東山では、新年を迎えるにあたり、ご入居者の皆様の無病息災を願って催しを行いました。 平安時代の宮中の舞(今様)を十二単の巫女が、入居者の無病息災を祈願し「豊穣の舞」を舞って下さいました。また、鳳凰が描かれた豪華な十二単を、ご入居者に打ち掛けていただき、巫女さんと記念撮影を行いました。 「雰囲気が特別で、正月がきたと凛とした気持ちになります。」「十二単は恥ずかしいけど、着たら楽しい気持ちになりました。」「綺麗な十二単やな。着ていいの。」と興奮されるご入居者もいらっしゃいました。皆様のご健康を、スタッフ一同心よりお祈り申し上げます。
2020年01月14日
ヒルデモア東山では、元日のお祝いを行いました。 元日のおせち料理をご用意し、スタッフ一同和服に着替えておもてなししました。また、お一人お一人に支配人よりお屠蘇をお配りし、ご挨拶をいたしました。「着物でのお出迎えはいつもと雰囲気が変わり正月を感じられます。」とご家族にも好評でした。ご入居者からは「おせち料理とお屠蘇でお正月がきたことを感じます。」「おせち料理はとても美味しいです。」とのお言葉がありました。
2019年12月09日
2019年12月ヒルデモア東山開設15周年を記念し、クリスマス会と併せてイベントを実施しました。キッチンスタッフが、メニューの考案をはじめ、腕によりをかけて作った料理がテーブルに彩りを飾ります。ご入居者から、ご家族やスタッフと過ごす大切な時間に美味しいお料理も加わり「ありがとうございます。素敵な時間です。」等お言葉頂きました
2019年12月06日
2019年12月ヒルデモア東山開設15周年を記念し、クリスマス会と併せてイベントを実施しました。クリスマス会では、少し早いサンタクロースからのプレゼントで喜んで頂きました。隣席のご入居者同士で楽しそうにプレゼントを見せ合う姿が印象的でした。 15周年イベントでは、グループ社員と弊社社長によるフラメンコの披露や事業所スタッフによる歌のプレゼントを行いました。「スタッフも芸達者で素敵な歌でした。」「鳥肌がたちました。普段お世話いただいているスタッフの思いもかけないプレゼントに感動しました。」等のお言葉をいただき、スタッフも胸に迫る思いがありました。これからも、皆様に、心動く日々をお過ごしいただけるよう、努めて参ります。
ヒルデモア東山は、今年度で開設15周年を迎えました。 これもひとえにご入居者、ご家族、関係各位のご支援ご厚情の賜物と深く感謝いたします。これからも事業所として、品質の高い介護サービスを提供し、心豊かに笑顔で暮らせる事業所を実現するため、スタッフ一同精進して参ります。 。
2019年12月04日
ヒルデモア東山は、11月1日、「きょうと福祉人材育成認証制度」認証事業所として京都府より認証されました。品質の高い介護サービスを提供できるよう、引き続きスタッフの教育と環境整備に努めて参ります。