東京海上グループの介護付有料老人ホーム
ホーム一覧
見学申込
資料請求
当社はお客様のプライバシーを大切にしております。 本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。 ・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握 ・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツおよび広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内 詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください
笑い、語り、感動の日々をお届けします
2021年10月25日
ヒュッテ荏田南では、9月17日より昭和女子大学の学生ボランティアを受け入れ開始しました。コロナの流行により対面での受け入れは叶わず、オンラインでご入居者とお話をしたり脳を活性化させるプログラムを実施していただきました。ご入居者も初めての体験でしたが、若い学生の皆さんからエネルギーを分けてもらいました。
もっと見る
2021年09月27日
ヒュッテ荏田南では、中秋の名月に合わせてすすきとお団子を用意しました。夕食後には、4階のベランダにて秋の風を感じ、虫の音を聞きながら月が顔を出してくれるのを待ちました。季節を感じる非日常を味わう夕べとなりました。
2021年09月24日
ヒュッテ荏田南では、園芸療法士(スタディ1級)の田中美幸さんを講師にお招きして、「苔玉作り」を行ないました。参加の皆さまにお好きな観葉植物を選んでいただき、根っこを水苔で覆った後に、色とりどりの毛糸を使って丸くしていきます。完成品は一つとして同じものはなく、愛着が沸く作品が出来上がりました。
2021年08月30日
今月の山小屋カフェはフルーツ寒天ゼリー!色とりどりのフルーツを寒天で冷やし固めて完成ではなく、お皿に盛り付けた後、更に季節のフルーツをトッピング。沢山のフルーツを味だけではなく、目でも楽しんでいただきたいとキッチンスタッフもがんばりました!
2021年08月26日
ヒュッテ荏田南ではコロナ禍でもご入居者の皆様に季節感を味わっていただこうと、「夏を感じるお食事」を提供いたしました。夕飯のメインは「夏野菜の焼きカレー」。彩り良く皆様に好評でした。食後にはウッドデッキで花火。「線香花火がやりたいわ」「花火をやるのは何年振りかしら」「娘たちが小さい頃に一緒にやったのを思い出すな」など楽しい夕べのひと時となりました。(撮影のためマスクを外していらっしゃいます)
2021年08月23日
ヒュッテ荏田南ではお盆の時期に合わせ迎え火と送り火を行ないました。ご入居者それぞれに思いを込めて手を合わせていらっしゃいました。
2021年07月31日
ヒュッテ荏田南では毎月、近所の花屋「yuu」さんにお越しいただき、フラワーアレンジメント教室を開催しています。今月のお花はバラやカーネーションの定番に加え、リンドウやクルクマなど夏のお花も用意いただきました。参加された皆さまはyuuさんの解説に耳を傾けながら真剣に、そして楽しそうにお花を活けていらっしゃいました。
2021年07月30日
ヒュッテ荏田南のウッドデッキにひまわりが咲きました!スタッフもご入居者もこのひまわりに元気をもらっています。このひまわりは、福島ひまわり里親プロジェクトに参加し、福島から送ってもらった種が育ったものです。種を収穫したら福島へ里帰りする予定です。
2021年07月19日
短冊にそれぞれの思いを込めて七夕の飾りつけを行ないました。「巨人優勝!」、「健康第一」、「早くコロナが収まりますように」など短冊には様々な願いが書かれていました。