ビレッジⅢの特徴

仲間との語らいを楽しむ
多様なアクティビティ
専門知識を持つ経験豊富なスタッフが多数在籍。
バラエティ豊かなイベントやアクティビティ、知的好奇心が刺激されるセミナー、オーダーメイドの個別トレーニングなどをご提供しています。
敷地内にあるホビーハウス「ヒュッゲ」では、音楽や絵画などの芸術を存分にお楽しみいただけます。

おいしくてヘルシー
五感で楽しむ食事
おいしい食事は、毎日の大切な楽しみ。だからこそダイニングは直営にこだわり、ご入居者のご希望やご状態にあわせて、きめ細かく対応できる体制を整えています。
おいしさとヘルシーを両立し、四季を感じられる管理栄養士監修のメニューです。

安心の看護・介護体制
24時間365日、介護資格を持ったスタッフが常駐。看護師は日中常駐です。
多職種の専門スタッフ、専門機関と連携しながら、ご入居者の健康を24時間見守ります。

仲間との語らいを楽しむ
多様なアクティビティ
専門知識を持つ経験豊富なスタッフが多数在籍。
バラエティ豊かなイベントやアクティビティ、知的好奇心が刺激されるセミナー、オーダーメイドの個別トレーニングなどをご提供しています。
敷地内にあるホビーハウス「ヒュッゲ」では、音楽や絵画などの芸術を存分にお楽しみいただけます。
草花を育てて、ホーム運営に貢献「ガーデンツアー」
NHK「趣味の園芸」出演の園芸家・杉井志織氏プロ デュースによる屋上庭園で、ガーデニング・アクティビティを定期的に開催しています。
菜園で育てた花をフラワーアレンジメントにして館内に飾ったり、ハーブを食事に取り入れたり。講師やお仲間と交流しながらアイデアを出し合う、人気のアクティビティです。

得意や好きを持ち寄り
世界を広げるサークル活動
ご入居者が得意なことや好きなことを持ち寄り、誘い合って開催されるサークル活動があります。人気が高いのは囲碁や麻雀など、頭を使いながらコミュニケーションを楽しめるもの。合唱を楽しむ「歌おう会」も人気で、季節を感じる歌をピアノに合わせて歌い上げると、気持ちが華やぎます。

明るい空間で季節を楽しむ
カフェアクティビティ
1階の明るいラウンジでは、コーヒーや紅茶などをお召し上がりいただけます。定期的に季節のお菓子をご用意して、カフェアクティビティも開催。スタッフとのたわいない会話も、日々の生活に彩りを添えます。

新しい楽しみも見つかる
会話がはずむティータイム
アクティビティの後のお楽しみは、お仲間と過ごすティータイム。作った作品を手にしながら語り合ったり、思い出話に花が咲いたり。お仲間との会話やアクティビティがきっかけで、ヒルデモアで新しい趣味や楽しみを見つけられた方もいらっしゃいます。

オーダーメイドのプログラム作成
「ボディーコンディショニングチェック」
いまの身体の状態や筋力などを測定し、グラフでわかりやすく評価します。これを元に、重点的に鍛える部位など、お一人おひとり専用のパーソナル冊子を作成。今後のトレーニングの指針とします。

筋力、バランス感覚、柔軟性アップ!「キネシス」
お一人おひとりに合わせた負荷を設定。身体機能全体を維持、向上させることができるイタリア発の高性能トレーニングマシンです。専門スタッフの指導で無理なく実践します。

余分な負荷なくエクササイズ
「レッドコード」
リハビリ先進国、ノルウェー発祥のエクササイズツールです。お一人おひとりの身体の状態に合わせた運動で、筋力アップ、姿勢改善などを目指します。みんなで身体を動かすと楽しい!

専門スタッフの紹介

トレーナー(外部講師)NESTA PFT取得
初心者でも安心して取り組むことができるプログラムを組んでいます。トレーニングを始めると、姿勢に気をつけるなど日常生活でも意識が変わり、ますます前向きな気持ちになります。
やるほどに効果が見えるトレーニングは楽しいもの。だから、私はいつも笑顔でお待ちしています。ぜひ一緒に体を動かしましょう!

介護スタッフ介護福祉士
ご入居者は、多様な文化や国際的なことに通じていたり、勉強熱心だったりする方が多いので、私はいつも学ばせていただいています。お手伝いをすると、感謝の言葉をかけてくださりますが、目をしっかり見ることで心も感じ取るように心がけています。
ご入居者が必要とされていることを、今後もお手伝いしていきたいです。
ご入居者インタビュー

妻が軽い脳出血を患ったことで不安を感じ、2018年2月に夫婦でビレッジⅢに入居しました。その不安が悪いことに的中してしまったのが、その年の9月。妻が脳梗塞で倒れてしまったのです。しかし、巡回のスタッフがすぐに気づき、対応してくれたおかげで、一命をとりとめました。万が一を考えて入居していて、本当に良かったです。
手術後は、24時間看護師が常駐している隣接のビレッジⅠに戻ってくることができました。ここなら、毎日見舞いに行くことができます。妻は入院中まったく反応がなかったのですが、毎日話しかけたり、手を擦っていたりしていたら、視線が合うなどの反応が出てきました。他の施設だったら、ほぼ顔を見ることもできず、回復もなかったと思います。
私は変わらずビレッジⅢでマイペースに暮らしています。ここは、本当の意味での終の棲家として暮らす“ホーム”を体現しています。ただ高齢者が集まってご飯を食べるだけではなく、“ホーム=家”として暮らすためには何が必要か、その理念をスタッフ全員が理解し、共有していると感じます。
施設として豪華なところは、他にもあります。しかし、物理的な面ではなく、心理的な面の大きさ、豊かさは、ここでしか得られないものです。

おいしくてヘルシー
五感で楽しむ食事
おいしい食事は、毎日の大切な楽しみ。だからこそダイニングは直営にこだわり、ご入居者のご希望やご状態にあわせて、きめ細かく対応できる体制を整えています。
おいしさとヘルシーを両立し、四季を感じられる管理栄養士監修のメニューです。
管理栄養士監修の
ヘルシーメニュー
良質なたんぱく質を1日3食欠かさず取り入れ、カロリーや塩分に配慮したメニューを管理栄養士が監修。
ご入居者に必要な栄養を、おいしく摂取できる日替わりメニューです。

こだわりの食材を活かした
四季を感じられる食卓
地産地消を意識した新鮮食材を使用し、四季を感じられる食事をご提供します。
季節イベントでは、心が躍る華やかな盛り付けのスペシャルメニューをご用意します。

体と健康を知ることで
食事をもっと楽しく
「なぜこのメニューは体に良いの?」そんな疑問にお答えする豆知識を紹介したり、健康に関するセミナーを実施しています。
知ることで、食べることがもっと楽しくなります。

直営だからできる
柔軟でスピーディーな対応
レストランは直営で、シェフもホールスタッフも直接雇用。だからこそ、ご入居者のご希望や状態に応じて、やわらかさやメニューの変更など、迅速に対応することができます。

専門スタッフの紹介

メニュー監修・健康セミナー担当管理栄養士
体や健康について知識欲旺盛な方が多いので、献立の目的や効果を掲示しています。また、健康に役立つセミナーも開催しています。
食材や栄養の役割を理解すると、食べることへの意欲が湧き、結果的に長く元気でいられる源になります。この好循環で、ご入居者にはいつまでも食べる楽しさを感じてほしいです。

ダイニング「是々」料理長調理師
日常は素材を活かした家庭の味を、イベント食では外食気分を味わえる華やかなメニューを、とメリハリを付けています。
ご入居者の食が進まない時があれば、すぐ介護スタッフに共有し、理由を探ってスピーディーに対応できるのが、直営の強み。おいしさはもちろん、安心して食を楽しめるダイニングです。

安心の看護・介護体制
24時間365日、介護資格を持ったスタッフが常駐。看護師は日中常駐です。
多職種の専門スタッフ、専門機関と連携しながら、ご入居者の健康を24時間見守ります。
健康を見守る安心の看護体制
看護師が日中は館内に常駐。
ご入居者の健康を見守る、安心の体制です。

資格保有者の介護スタッフが
24時間常駐
資格保有率100%の介護スタッフが24時間常駐。
自立型施設ながら、ご入居者3人に対しスタッフ1人の手厚い体制で、ご入居者の暮らしを支えます。

専門スタッフが連携
ご入居者をチームで支える
お手伝いをするのは、介護スタッフだけではありません。ケアマネジャーが中心となり、理学療法士、言語聴覚士、歯科衛生士など専門スタッフとチームを組み、連携しながら多角的なチームケアを行います。

一人ひとりに寄り添う
コンタクトパーソン
ご入居者にとって最も身近な存在が、コンタクトパーソンです。
ご入居者と常にコミュニケーションを取ってニーズを汲み取り、チームスタッフやご家族と共有して、ご入居者の暮らしをサポートします。

隣接するビレッジⅠに
移り住み可能
お身体のご状態が変化し、より手厚いケアが必要になった場合は、隣接するビレッジⅠに移り住むことができます。
ビレッジⅠでも、お一人おひとりの個性とご状態にあわせたその方らしい暮らしをご支援いたします。

専門スタッフの紹介

看護スタッフ看護師
ご入居者は、健康に何らかの不安を抱えています。その不安をできる限り取り除くことが、看護師である私の役割。
ご入居者が言葉にしなくても体調の変化に気づけるように、普段からこまめにコミュニケーションを取るようにしています。
わからないこと、不安なことを、いつでも相談できる存在でありたいです。

介護スタッフ マネジャー介護福祉士
介護は一人でできる仕事ではありません。チームスタッフとご家族とで話し合いながら、ご入居者をサポートしていきます。
また、ビレッジⅠへの移り住みをご提案することもありますが、ご自身らしい生き方をするための前向きな選択。
いつまでも笑顔で過ごせるようサポートしますので、安心してご入居ください。