2024.09.12
仕事と介護の両立セミナー
株式会社NEXCO保険サービス様で仕事と介護の両立セミナー「認知症介護編」の講師を担当いたしました!
開催日程:2024年9月12日(木)
開催内容:オンライン
主 催:株式会社NEXCO保険サービス 様
受講対象:従業員 様
担当講師:東京海上日動ベターライフサービス株式会社
泉 洋枝(主任介護支援専門員・日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャー)
第1章 認知症の一般的な基礎知識
第2章 家族にできる認知症改善策
POINT1 認知症には改善するケースがある
POINT2 身体要因の改善策
POINT3 環境要因の改善策
第3章 認知症の方への関わり方
まとめ 制度を活用して
「仕事と認知症介護を両立」しよう
●行動に気をつけたり、周囲の適切なサポートを受けることで認知症状が改善することを知って認知症や将来に対する不安が少し解消されました。
●近いうちに介護が現実のものとなることは確実であり、その準備に対して少し覚悟ができてきました。
●介護について、心構えができてよかったです。より介護について知りたいと思いました。
●親の介護はもとより、自分自身や妻が思いもよらない状況になった場合を含めて、いろいろなことを意識することができました。
弊社では、企業の人事ご担当者様から『仕事と介護の両立セミナー』実施のご相談を承っております。分かりやすい投影資料と経験豊富な介護の専門家によるプレゼンテーションは主催者様より高い評価を頂いております。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。
また、セミナーの内容について講師が直接ご案内する、3分でわかるセミナー動画を作成しています。是非ご覧ください。