お問い合わせ
2024.03.01 リスクマネジメント関連

医療法人永仁会 介護老人保健施設職員様向けに「リスクマネジメント研修」を実施いたしました。


開催方式:動画配信
主  催:医療法人永仁会 様
受講対象:介護老人保健施設 ケアセンターなごみ 職員様
     介護老人保健施設 ゆりの木 職員様
研修内容:リスクマネジメント研修「ヒヤリ・ハット報告書」の効果的活用
     ~あなたのヒヤリ・ハットが多くのご利用者を救う~
      1 事故報告書とヒヤリ・ハット報告書の役割の違い
      2 効果を実感できるヒヤリ・ハット活動のポイント
      3 事例検討の実施(ヒヤリ・ハット報告事例より)
      4 あなたのヒヤリ・ハットが多くのご利用者を救う
担当講師:東京海上日動ベターライフサービス株式会社 ソリューション事業部
     岩永美穂(社会福祉士・ケアマネジャー)    

●“見守り強化”“保安強化”という言葉をよく使いがちだが、実は事故予防案にはなっていないと感じていた。今回の研修で、ヒヤリ・ハット報告書の効果的活用を学べたので、現場で実践に活かしていきたいと思います。
●ヒヤリ・ハット報告書は、事故報告書とも始末書とも違い、「報告者へ感謝」の気持ちを伝えるべきとの解説が新鮮でした。
●第2章で紹介のあった「短時間で書けるシンプルなヒヤリハット報告書用紙」は書きやすいし、見やすくて良いと感じました。
●「これって事故、それともヒヤリハット?」というクイズ形式の事例に回答するのが新鮮で、理解しやすかったです。
●直前防止策のひとつ『見守り強化』がオススメできない理由に共感を得ました。事故やヒヤリハットを予防するために、未然防止策に力を入れていきたいです。
●動画視聴形式なので、見逃したところや重要な部分を繰り返し視聴することができとてもありがたいです。理解を深めることができました。

介護老人保健施設では、運営基準により年2回以上のリスクマネジメント研修の開催が義務付けられています。
永仁会様では、感染予防対策のため、2021年度より動画視聴による研修を実施されています。2週間の視聴期間中であれば任意の日に受講ができる方式です。今回も二つの施設あわせて介護・看護・リハビリ部門や相談部門を含めて150名の方が受講してくださいました。
今回のテーマは、アンケート結果から要望の多かった「ヒヤリ・ハット報告書の効果的活用」です。60分の講義動画を視聴後、いくつかの演習に取り組み、受講レポートを提出していただきました。
自分の施設にも「ヒヤリ・ハット報告書」はあるけれど、報告件数が少ないとか、効果を感じられないといったお悩みを抱えている職員様にはぜひ受講していただきたい研修テーマです。



弊社では高齢者向け介護サービス事業を運営している法人・業界団体様向けに『リスクマネジメントセミナー』の講師派遣を承っております。お気軽にお電話でご相談ください。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。
お問い合わせ先:https://www.tnbls.co.jp/solution/inquiry/
また、セミナーの内容について講師が直接ご案内する、3分でわかるセミナー動画を作成しています。是非ご覧ください。
https://www.tnbls.co.jp/solution/movie/
page toppage top
ご相談・お問い合わせはこちらから
お問い合わせフォームへ

当社はお客様のプライバシーを大切にしております。
本ウェブサイトでは、Cookie(クッキー)を使用しております。
Cookie にはウェブサイトの機能不可欠なものと、その他に以下の目的で使用されているものが存在します。

・ウェブサイト改善のための閲覧状況の統計的な把握
・お客様のご興味・ご関心に応じてパーソナライズされたコンテンツ
および広告の表示・配信、ならびにサービス等のご案内


詳しくは、クッキーポリシーをご覧ください