2022.12.13
BCP関連
京都府様主催 介護サービス事業所の業務継続計画(BCP)策定に関する研修の開催報告
開催日程:2022年12月13日(火)
主 催:京都府様
協 力:東京海上日動火災保険株式会社
タイトル:訪問介護事業者によるBCPセミナー
~「訪問サービス固有事項」の考え方と作成例~
研修内容:訪問サービスのBCPはなぜ難しい?
具体的なBCP策定のステップ
訪問サービス固有事項はどうつくる?
ゴールを決めて策定スケジュールをたてる
受講対象:京都府内の介護サービス事業所及び障害福祉事業所様
担当講師:東京海上日動ベターライフサービス株式会社
岩永美穂(社会福祉士・ケアマネジャー)
●今迄で一番分かりやすいBCP策定研修で参考になりました。東京海上日動社ご提供の「BCPかんたんナビ」も活用したいです。
●難しい業務継続計画策定の話を「楽しく」説明してくださり、分かりやすかったです。
●まずは完成目標のスケジュール設定をすることで、着実に実行していきたいと思います。
●総論、平常時、緊急時、連携体制の構築に分けて、一つずつ丁寧に検討が必要な事がとても参考になりました。
●サービス固有事項のひとつ「避難所でのご利用者の支援」は考えておりませんでしたので組み入れようと思いました。
●本日の研修で多くの悩みが解消でき「点が線になった」感覚です。利用者、職員を守れるBCPを完成させたいです。
●非常に分かり易い講義に引き込まれました。まだ1年以上あると避けて来ましたが、取り組もう!という気持ちになりました。
●まさに「完成図のないパズル」に向きあっている状況でしたが、策定のステップ・具体的なサンプルを示して下さり基本形完成の目処が立ちました。法人内の他事業所にも共有させて頂きます。
本セミナーは、訪問サービス事業者向けの事例をテーマとしましたが。入所系ではない居宅介護支援・通所サービス事業者の方にも応用いただける内容となっております。皆様には置換力を発揮していただき、満足度評価91%(大変満足・満足の合計)のセミナーとなりました。厚生労働省が示している業務継続ガイドラインにも沿った内容で、かつ訪問サービス固有事項のひな形を提供することで、多くの事業者様にお役にたてたように感じます。
セミナー中に実施した投票結果で印象的だったのは、下記2点でした
問1:厚生労働省の業務継続ガイドラインを知っていますか?
回答:知らなかった 30% あることは知っていた 43% 知っており印刷して手元に準備した 27%
問2:自然災害BCPの着手状況を教えてください
回答:策定完了6% 策定中 29% 未着手・情報収集のみ 65%
策定義務化まであと1年と3カ月となりました。本セミナーが皆様のBCP策定の一助になればと願っております。
ご多忙な中、ご参加いただきました多くの事業者様に心より感謝いたします。
また別のテーマで皆様にお会いできることを楽しみにしております。
弊社では『訪問介護事業者によるBCPセミナー(自然災害編)』のご相談を承っております。厚生労働省の業務継続ガイドラインにある「訪問サービス固有事項」について、弊社オリジナルひな形を提供し、講師より作成例をご紹介いたします。
自治体主催あるいは介護サービス事業者連絡会様主催のセミナー講師をお探しでしたら、ぜひご相談下さい。分かりやすい投影資料と経験豊富な介護の専門家によるプレゼンテーションは主催者様より高い評価を頂いております。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。
お問い合わせ先:https://www.tnbls.co.jp/solution/inquiry/
また、セミナーの内容について講師が直接ご案内する、3分でわかるセミナー動画を作成しています。是非ご覧ください。
https://www.tnbls.co.jp/solution/movie/